障害(児)者相談支援事業所
ライフステージ サポートセンター
Door
日々の生活の
なかで感じている
困りごとを解決する
サポートをします
お一人お一人が必ず持っている可能性を信じながら、再び利用者さまの歩みがスタートするための「きっかけ(door)づくり」をお手伝いします
障害(児)者相談支援事業所
ライフステージサポートセンター
doorについて
自分の生活や今後の暮らしのことなど、大切なことを決めるのには時間が必要です。
すると不安になり、一歩踏み出すのをためらってしまったり、「自分の気持ちを分かってもらいたいのに伝わらない、うまく伝えられない…」と心細くなることもあるかもしれません。そんなとき、私たちは利用者さまの気持ちの代弁者となれるように、心に寄り添うことを大切にしています。
また、「わたしはひとりじゃないんだ!」と感じていただけるように、地域のサポートを担う方々と共に、チームとして支え合う環境づくりを進めていきます。そして、お一人お一人が必ず持っている可能性を信じながら、再び利用者さまの歩みがスタートするための「きっかけ(door)づくり」をお手伝いします。
計画相談
生活するために必要な福祉サービスなどを
利用するサポートをします
- 「こんな生活をしたい。」「こんなこと手伝ってもらえるかな?」など何でもご相談ください。
必要な福祉サービスなどを調整します。
基本相談
日々の生活のなかで感じている
困りごとを解決するサポートをします
- 市役所や病院などに同行して必要な手続きなどを一緒に行います。
- ご相談内容に寄り添いながら、専門機関へつなぐサポートも行います。
地域移行
精神科病棟や入所施設からの
退院・退所のサポートをします
- 病院や施設でいろんなお話をしましょう。好きなことなどを教えてください。
- 退院や退所への不安を一つずつ解消していきましょう。
- 希望に合わせて住む場所やその近くにある施設(市役所・スーパー・病院・作業所など)の見学にも一緒に行きましょう。
- 退院に向けてみんなで話し合いも行います。
地域定着
退院・退所後も地域で「安心した生活」が
送れるようサポートします
- 地域での生活に不安を感じた時には、いつでもご連絡ください。一緒に解決しましょう。
あなたの暮らしを
サポートします!
私たちの法人(株式会社サンブリッジ)では、心に寄り添うことを中心とした訪問看護ステーション「みちラボ岩出」や「みちラボ和歌山」、日中サービス支援型(共同生活援助)のグループホーム「Toi roラボ」なども運営しているので、柔軟で幅広く、連携したサポートも強みです。
毎日の生活の中にある「誰かに悩みを聞いてほしい…」という思いに寄り添いながら、ひとりひとりの暮らしに合った支援をご提案します。気になる方は、いつでもお気軽にご相談ください。
ご相談だけでもかまいません。
どんなことでもお気軽に
お問合せください。
お問い合わせ
TEL 0736-79-3188
FAX 0736-79-3189
施設概要
株式会社サンブリッジ
障害(児)者相談支援事業所
ライフステージサポートセンターdoor
住所 | 〒649-6219 和歌山県岩出市北大池92番地1 Toiroラボ2F |
TEL | 0736-79-3188 |
FAX | 0736-79-3189 |
指定事業者番号:3031800471(特定)
指定事業者番号:3071800183(児)
指定事業者番号:3031800471(一般)
ご利用時間
- 月曜日~金曜日(祝日除く)
- 9:00~17:00
対象となる方
- 知的障害(児)者
- 精神障害者
- 発達障害(児)者
対象の地域
- 岩出市
- 和歌山市
- 紀の川市
アクセス
door利用者さま・関係者さま向け
お問い合わせフォーム
door
採用情報